支払い遅延の抗議文:メールと文書 - ダウンロード無料のテンプレート倉庫

Wordで作成した登録なしで無料でダウンロードできる、支払い遅延の抗議文の例文入りテンプレートです。




売掛金の入金遅延や支払期日超過が発生した場合、抗議と催促文を明記した「支払い遅延の抗議文」を掲載しています。
厳重な抗議や柔軟な相談提案まで、状況別に使えるWordテンプレートで、文書とメール形式を選んで使用できます。
振込先や法的措置などの注意文も含まれ、基本情報を変更するだけですぐに使用できます、ぜひご利用ください。

このページでは下の4種類の例文入り文書を掲載しています。

請求書などの添付書類リストを追加するなど、Wordで自由に修正しご利用ください。
ダウンロードファイルはセキュリティソフトでチェックしています。
ダウンロードファイルはWordの「docx形式」ですので、そのままで使用できます。
関連のテンプレート「支払明細書|Excel作成の表形式と背景色を付けた2書式」を掲載していますのでご利用ください。


A4縦 支払い遅延厳重抗議文書のテンプレート

初回の「強い要請」に最適で、事実→影響→要請の順で、相手の説明余地も残しています

A4縦 支払い遅延厳重抗議文書のテンプレート

支払い遅延に関する厳重な抗議とご対応のお願い
前略 ご多忙中恐れ入りますが、急ぎ本件につきご連絡申し上げます。
さて、去る〇月〇日付でご請求申し上げております売掛金〇万円也について、先月末日をお支払い期日としてお約束いただいておりましたが、現時点においてもご入金が確認できておりません。
この未入金の件に関し、当社よりこれまでに何度もご連絡・お問い合わせを差し上げ、ご事情を伺ってまいりました。しかしながら、具体的なご説明や今後の対応について明確なお返事を頂戴できず、誠に遺憾かつ困惑するばかりでございます。当社としては、経理・資金繰りにも重大な影響が及んでおり、これ以上の猶予を設けることは極めて難しい状況でございます。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、至急お支払いに関するご対応とあわせて、遅延の理由及び今後の支払予定について明確なご説明をいただきたく、強くお願い申し上げます。万が一、現在お支払いが困難なご事情がある場合は、分割・支払時期の再設定等柔軟なご相談にも応じる所存ですので、ご遠慮なくご事情をお伝えいただきたく存じます。
誠意あるご連絡と速やかなご入金を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
まずは取り急ぎ、厳重な抗議と対応要請までご通知申し上げます。
草々

Word文例文書1 無料ダウンロード


A4縦 入金遅延の連絡と相談提案催促メールのテンプレート

スピード重視の一次連絡に最適です。

A4縦 入金遅延の連絡と相談提案催促メールのテンプレート

件名:売掛金ご入金遅延についてのご確認とお願い
〇〇株式会社 ご担当者様
いつも大変お世話になっております。
△△株式会社、□□でございます。
さて、去る〇月〇日付でご請求させていただきました売掛金〇万円につきまして、先月末日をお支払い期日とさせていただいておりましたが、本日時点においてまだご入金の確認ができておりません。
これまで複数回にわたりご連絡を差し上げ、ご事情をお伺いしてまいりましたが、具体的なお返事を頂戴できず大変困惑しております。弊社の資金繰りにも支障が出ている状況でございますので、恐れ入りますが、至急のご対応と遅延理由および今後のご入金予定についてのご説明をお願い申し上げます。
なお、もしお支払いが困難なご事情がおありの場合には、分割払いや支払日の変更についてご相談に応じますので、遠慮なくお知らせください。
お忙しいところ恐縮ではございますが、何卒誠意あるご連絡とお早めのご入金をお願い申し上げます。
まずは取り急ぎ、ご連絡とお願いまで申し上げます。
――
署名
――

Word文例メール2 無料ダウンロード



A4縦 正式抗議文と督促文書のテンプレート

期限・次手段を明示する中盤〜終盤向けです。

A4縦 正式抗議文と督促文書のテンプレート

支払い遅延に関する正式抗議並びにご入金のお願い
拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、標題の件につき、下記のとおり正式に抗議申し上げるとともに、至急のご入金ならびに具体的なご回答をお願い申し上げます。
まず、当社より令和○年○月○日付で発行いたしました請求書No.□□につきまして、期日経過後も本日までご入金の確認が取れておりません。遅延日数は本日時点で○日となっております。
当社からは、これまで複数回、お電話・メールにて状況確認とお支払い予定日の打診を行いました。しかしながら、ご担当者不在・折返し保留・社内確認中等のご回答のみで、確定的なご入金予定日のご提示がいただけていない状況です。
当社におきましては、資金計画・仕入決済・人件費等の支出が月次で発生しており、今回の長期遅延は資金繰りや事業運営に実害を及ぼしつつあります。貴社事情は拝察いたしますが、これ以上の猶予は困難であることをご理解願います。
つきましては、本書面到達後、令和○年○月○日(○)17:00までに、下記いずれかの方法で誠意あるご対応をお願い申し上げます。
全額ご入金(お振込後、振込日・金額・名義をご一報ください)
やむを得ない場合の分割・期日再設定のご提案(初回入金日と金額を明記した具体案の書面提示)
なお、取引基本契約・約款 第○条(支払遅延)に基づき、相当と認められる場合は遅延損害金(年率○%)をご請求させていただくことがあります。また、不可抗力等のやむを得ない事情がある場合には、根拠資料(金融機関通知・事故証明・社内決裁遅延の記録 等)のご提示をお願いいたします。
誠に不本意ではございますが、上記期限までにご入金もしくは具体的なご提案が確認できない場合、与信管理上の必要措置として、今後の出荷・サービス提供の一時停止/未出荷受注の保留/債権回収の外部委託・法的手続の検討等に移行せざるを得ません。円滑な関係の継続を最優先に考えておりますので、まずは期限内のご連絡を切にお願い申し上げます。
なお、すでにご送金済みの折には、本書面との行き違いにて失礼いたしました。差し支えなければ振込明細の写しをご共有ください。記録の整合を迅速に図らせていただきます。
末筆ながら、貴社のますますのご発展をお祈り申し上げるとともに、早急かつ誠意あるご対応を重ねてお願い申し上げます。
敬具

Wordテンプレート3 無料ダウンロード


A4縦 期日経過の注意喚起と対応催促メールのテンプレート

手短く、即レスを促す例文です。

A4縦 期日経過の注意喚起と対応催促メールのテンプレート

件名:【至急】お支払い期日経過のご連絡(請求書No.XX)
株式会社〇〇
〇 〇 様
いつもお世話になっております。株式会社□□ 経理部の〇〇です。
〇年〇月〇日発行の請求書No.XX(金額:○万円/お支払期日:〇年〇月〇日)につきまして、本日時点で入金確認ができておりません。お手続き状況やご事情がございましたら、お知らせいただけますと幸いです。
誠に恐れ入りますが、3営業日以内(〇月〇日)までに
1)ご入金(振込日・名義・金額のご一報)
または
2)分割/支払日の再設定案のご提示(初回入金日・金額を明記)
のいずれかでご対応くださいますようお願い申し上げます。すでにお手続き済みの場合は、本メールの行き違いにつきご容赦ください。
なお、期限までにご連絡がない場合、与信管理上、出荷保留等の措置を検討せざるを得ない可能性がございます。円滑な取引継続のため、まずはご一報をお願いいたします。
――――――
■振込先:○○銀行 ○○支店 普通1234567
口座名義:カ)□□□
※名義がご請求先と異なる場合は照合のためご連絡ください。
■添付:請求書写し
――
署名
――

Word文例文書4 無料ダウンロード






Copyright (C) template-soko All rights reserved.